プリンセスにつきものなのがユニコーンですよね。
伝説の生き物。
でも具体的な伝説って聞いた事なくないですか。
「ぶっちゃけ最近適当に作られたやつちゃうん」
みたいについ思ってしまう。
例えば天使とかだったら昔の絵に出てるし、悪い側だと悪魔とかデーモンとかそういうのも何かそれっぽい絵があったりするけど。
ユニコーン出てきてなくね感。
ただイメージはなんかぴったりなのであんま気にしなくておk!って感じだけど。
気品があるっていうか「コイツプライド超高そう」って感じがするっていうか
気軽に触れようとしたら強烈なバリアで容赦なくぶっ飛ばされそう感というか。
お前なんかが触れていい存在じゃないんだよこっちは、みたいに、こっちがバリアで重傷追って「うう..」ってなっててもすぐそばを涼しい顔でカツカツ通り過ぎていきそう。
大体たてがみとかが虹色って時点でそこそこ現代っぽい。
歴史上の絵画であんな色使い見たことないっていうか結構やっちゃいけない色合いなんじゃないのとすら思う。
でもカワイイからオッケー。
結局あのパステル具合っていうかなんかラメとの相性の良さみたいのが「パーティー」って感じでアメリカ人にハマったんじゃないかなって思うのですよね。
yahoo知恵袋で「なんで欧米のお方はユニ好きなん?」みたいなのいくつかあって、在米っぽい人らが「よくわからん」みたいな答えばっかで、きっとほんとに
なんとなく出てきた
っていう存在なんだと思う。
日本におけるカッパみたいなもんじゃない?みたいな意見あったけどカッパて笑
そんなよくわからん登場の仕方で人気者チームに居座ったキャラっていまだかつてあるんですかね?
ミッキーとかピカチュウだってそれなりに下積みがあったはずなのに。
大体名前すらついてないし。
それだったらもっとモンゴリアンデスワームとか、アイルランドワームモンスターとかもメジャーになってほしいですわ。
~fin~
0コメント