vol.22 ラ・トリニテーヌ アニマル缶 ネコ / 🐰さん

TLにこんな画像が流れてきたら

「久々ハイレベルなKキター!!」

ってなるのは仕方がないですよね。

(註 K=かわいいの略)


盟友の🐰さん(@piyo_no_mimi)がツイートされていらっしゃって。


もう戦後、少年たちが進駐軍に

「ギブミーチョコレート!」って

言うばりの、


飢えに飢えた、我こそはと言わんばかりのがっつき具合で

「ギブミーK情報!(K=かわいいの略)ナウ!」


ってな具合に

勢い余って前につんのめりながら

胸の高鳴りに説明がつかないまま

🐰さんに詳細を伺ってみた私だったので御座います。



ラ・トリニテーヌ アニマル缶 ネコ 300g(薄焼きガレット:約13枚/厚焼きパレット:約10枚) パグ ガレット・パレット フランスのクッキー フランスのおみやげ フランスのお土産


どこからどこまでが商品名なのかメーカー名なのか..


K情報はこうでなくっちゃいけない。


すぐ簡単に手に入る

分かりやすい駄菓子みたいに

チープな廉価版のKじゃ詰まらない。


絡まった細いデリケートなネックレスを

丁寧にベビーパウダーを振りかけて

ほどけやすくして

繊細なそれを

あやうく脆いそれを

静かに解きほぐすがごとく。


K情報のキーワードを検索してゆく。

そして次第に立ち現れるそのシルエットたるや。


ラ・トリニテーヌ

50年代フランス発祥らしい..



公式HPは思ったよりフランクな感じだ..


google翻訳にかける。

年間11,500トンものビスケットを生産しているらしい。

クッキークリッカーさながらだ..


私の頭の中で数えきれないほどのクッキーが舞い降りる。


画像検索をしてみると

多種多様なかわいらしいパッケージの缶たち。

どれもこれも素敵で


「ロマンティックここに極まれり」

私は口に出して言う。


そしてやっぱり冒頭の

ミントグリーンに初々しい花々をバックに

王冠を被ってやや首をかしげた猫のパッケージが 

「若草物語」的というか


未知の可能性へ

気品と自信(と少しの不安)とで

向かっていくような

晴れ晴れしい爽やかなエナジー的な

そういうエッセンスがまばゆく発せられており

「うむ..!」感が高い

一品と言わざるを得ないわけでございました。


こんなK情報なかなか得られやしない。

このシーズン最高の情報だと思う。


🐰さん

誠に心からメルシィ・ボクゥ..


 ~fin~

0コメント

  • 1000 / 1000